JF6DEU blog日記/2025/6
| |||||
ここにもHYFAXヤマハのサウンドシステムはどこにでもあるなぁ...と。
グランシアタと音の泉もHYFAXみつけた。 | |||||
照明卓から誘導灯操作なんとこれができるらしい。
非常灯も、誘導灯も点滅装置へPC信号を送ることによって実現しているらしい。 ただ、消えるには2秒ぐらいのタイムラグがある。 PRETYNA-Mのスイッチを押したらすぐに赤ランプは点灯するけど、それからちょっと間があってから点滅装置の「PC信号」が点灯して消灯ランプが点灯する...という流れ。 なんでだろう... 新しい誘導灯になってからかなぁ... | |||||
ついでに照明のこともPRETYNA-MにはUSB端子があるらしい。
初めて知った。 さらにマウス操作もできるらしい。 OSは何を使っているんだろう... レスポンスもいいし結構気になる。 ハードウェア割り込みとか難しそう... | |||||