JF6DEU blogオーディオの世界/自作
| |||||
秋月で買ってみたIC50W 4ChのオーディオICが100円?!
コスパ良すぎ! ...というわけで購入〜 (ちなみにデータシートがないのは承知) | |||||
データシート探しだいたいこんな場合は似た型番を検索していけばいつかは辿り着く...ということで「47508」と言う数字の付近を探してみた。
するとLA47510が出てきた。 ピンの数も一致しているし、これを元に繋げてみる。 | |||||
ところでケースは? | |||||
そしていきなり完成1か月以上かかったけど(いきなり)完成。
工程の写真は残念ながら撮影なし。 熱中すると写真撮影を忘れちゃう。 ちなみにACアダプタはWii用の12V/3.7Aだけど、1時間の音楽再生ではほんのり暖かいぐらい。 アンプICを取り付けているヒートシンクも同じ。 涼しげなアンプができあがり。 ちょっと高音が割れているのは仕方無いかなぁ...(ALPSとかCOSMOSのボリュームに変えたらきっと音がいいだろうなぁ) さーてどうしよう。 2つ(8回路)作ろうと思ったけどコネクタが足りない。 あと1つ何に使おうかなぁ... | |||||