JF6DEU blogオーディオの世界/自作
| ||||||
パワーアンプの制作 | ||||||
歪みの除去どれだけ電圧を上げても1W未満という小さい出力で音が歪む問題に直面した。
さてどうするか、と考えてプリ段を考えてみる。 続きはまた後で。 2024/3/13 追記) 今見れば電流不足だった。 単純な間違い。 なんでこんなところを間違えたんだ...? | ||||||
2024/2/7 追記1)まさか...部品を紙の上で並べてみてふと気がついた。
「あれ...?もしや...?」 これだけのパワーモジュールは流石に小さいトランジスタで動かすのは無理があるだろう... データーシートを見ると「 Note: All Transistor Units are Darlingtons.」の文字がしっかりと書かれていた。 ...結局以下のように考えた。 続きはまたいつか... | ||||||
で、結局...2024ハムフェアでの戦利品その1 アルインコのDC-DCコンバーター(ED-12D)を解体してたらふと思いついた。
...これって...パワーアンプにできるのでは...? たしかに、昔のアンプは定電圧電源を改造したものが多かった。 これは...? で、回路を調べたら専用ICから2SD880と2SD845*3のダーリントン接続で出力していることがわかった。 これならいける! ...ってことで回路を考える...(参考) | ||||||
すごく間が開いたけど回路を再検討(2024/10/18)今度は本気で考えてみた。
部品箱にある部品だけを使うように回路を作成。 初段はJ-FETとNPNを組み合わせた差動増幅、それをまた差動増幅で受けるという構成。 フィードバックももちろんかけた。 これなら最初のパワーモジュールでもできそう。 ちなみにcircuitjsで計算してみた。 なんか動きそう...?? あとは...電源とスタートアップ回路かぁ... (ちなみにゲインはものすごい高い。もちろんボリュームに負荷をかけないため。ん?まてよ...これは迷信...?) | ||||||