JF6DEU blog

日記/2025/5

2025/5/1

2025年5月1日 作成

ありゃ、2〜4月がない
...4か月日記をサボっていた人です。
最近は何もネタがなかったので残念。
最近
ここしばらく電気関係のネタをあまりしていないので書き留め。
※2025/5/1時点
  1. 照明卓を作り始めた(もちろんPC卓)
  2. またなんかようわからんものに手を出し始めています。
  3. ループアンテナを作った
  4. 5D-2Vケーブル(勿体無い!)を使ってループアンテナを作りました。
    記事化についてはまた後ほど。
  5. stradaのHDD交換が終わった
  6. このサイトを探してみてね。
  7. TS-50にCAT端子を付けた
  8. これもまた記事化する予定。

...ぐらい。
BCLもリグの調子悪くてあまりしてないし...
デジタルサイネージ
朝、大分駅での出来事。
デジタルサイネージが再接続ループに入っていた。
大分バスの4番のりば近くにあるあの看板。
OSはUbuntuっぽい。
Windowsはどこへやら...
そういえばそうと、万博の8K3EXPOは?
万博で8K3EXPOという名前の記念局が運用されているらしい。
8Jではなく、8"K"。
なぜなのかは謎。
家から交信しようと頑張っている。
7MHz帯がどうもメインらしいのでアンテナの向きを張り替えてみることにした。
蜂がバランに巣を作ろうとしていたのでびっくり。
慌てて追い払ったが、蜂の怒りを買ってしまった。
殺虫剤で駆除しきれたか不安だった。
そうこうしているうちに夕方になり、他の虫も沸いていることも相まって作業は中断。
またいい時にでも張り替えよう...

(あれ?そういえばワイヤアンテナって指向性あまりなかった気が...)